商工会のについて

商工会とは?

 商工会は、地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、ビジネスやまちづくりのために活動を行う総合経済団体です。「商工会法」に基づき経済産業大臣の認可を受けて設立され、全国の市町村におよそ1,600の商工会があり、約80万の事業者が加入しています。

また、国や県の小規模企業施策(経営改善普及事業)の実施機関であり、小規模事業者のみなさまを支援するために様々な事業を実施しています。経営に関するご相談は、お気軽にお申し付けください。

商工会長あいさつ

会長 水谷 和男

 この度、伝統ある御宿町商工会会長を拝命することになりました水谷和男と申します。まだまだ若輩者でございますので、会員皆様のお力をお借りしながら商工会の事業運営を継続してまいりますので、何卒よろしくお願い致します。

 また、入江光男前会長をはじめ退任役員の皆様には長年にわたり商工会活動にご尽力いただきありがとうございました。心より御礼申し上げますと共にこれからもご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 日本経済は緩やかに景気回復していると言われておりますが、地域経済を支える私たち小規模事業者にとっては、依然として厳しい状況が続いております。そのような中、商工会では各種補助金申請の支援、融資制度の斡旋、専門家派遣、記帳代行、事業承継の支援など、経営全般の課題解決のため、会員の皆様に寄り添った支援を行っておりますので、お気軽にご利用いただければ幸いです。

 最後に会員皆様の益々の事業繁栄と御宿町の発展を心より祈念申し上げまして挨拶とさせていただきます。

商工会概要

商工会の概要と役員のご紹介です。

住所〒299-5103
千葉県夷隅郡御宿町新町417-22
受付時間平日9:00~17:00
(土日祝・年末年始休業)
TELTEL/0470-68-2818
FAXFAX/0470-60-3008
役員数17名
会員数227名(令和6年3月31日現在)
会 長水谷 和男
副会長藤井 務小川 豊
理 事小山 武治田中 真二
貝塚 優一中村 和史
藤井 宏典君塚 勇気
吉田 理愛内山 卓
大野 和美神定 栄介
監 事石井 康一関 浩康
【職員】
 齋藤 良和
 鈴木 祐貴
 滝口 一江

入会について

御宿町で、原則その地域内で引き続き6ヶ月以上、事務所・店舗・工場などを有する事業者であれば、規模の大小にかかわらず、誰でも加入することができます。 もちろん、個人事業者でも自宅兼事務所の方でもOKですし、農林水産業を営む方でも、収穫物を店舗などで販売している方なら、加入することができます。

※これらの要件を満たさない方でも、特別会員制度(賛助会員制度)、あるいは定款で別段の定めを行う「定款会員」を設け、会員サービスを行っている場合もあります。

アクセス

御宿町商工会は、国道128号線沿いにございます。下記、GoogleMAPをご覧ください。